お問い合わせ・資料請求は電話・フォームから

TEL.03-3742-2266

営業担当が行く

熊本編(熊本担当より)

熊本県の "加藤清正公像" を背景にパシャリ📸


本日は熊本を回る営業担当から写真が届きました。

熊本もまた水産加工品が有名な県のひとつで、特にだしにおいては天草市牛深で生産される煮干しや雑節(サバ節やウルメ節など鰹以外の魚を節加工した商品)が広く知られています。

農林水産省が取りまとめた『令和6年水産加工統計調査』の「水産加工品の加工種類別品目別生産量」によると「煮干し品-いわし」の項目において熊本が 3,395t で全国一位となっております。

実際に多数の飲食店で牛深産の煮干しが使われております。みなさまも知らない間に熊本の味を堪能しているかもしれませんね。


2025/10/22

日本全国で営業しております


株式会社マルサヤは、昭和37年創業の業務用乾物(水産加工品)専門の卸売問屋です。

主に蕎麦店・うどん店・ラーメン店などの飲食店様に向けて高品質な業務用の鰹節や昆布、煮干し、だしパック、濃縮だしなどを販売しております。

創業以来ずっと大切にしている “ほんもの”にこだわる という信念のもと、日本全国に地域担当を配して営業活動をしております。

だしやスープづくりに関するお悩みごとやお困りごと、ちょっとした気になることまで、何でもお気軽にお気兼ねなくお問い合わせ下さいませ。

【取扱品目例】鰹節(本節・枯節・荒節・血合抜)、宗田節(目近)、サバ節、ムロ節、ウルメ節、イワシ節、マグロ節(メジ・シビ)、サンマ節、アサリ節、深海サビタチ節、混合節、牡蠣煮干、片口煮干、ウルメ煮干、平子煮干、鯛煮干、エソ煮干、カマス煮干、サッパ煮干、アゴ煮干(トビウオ)、サバ煮干、利尻昆布、羅臼昆布、日高昆布、真昆布、釧路昆布、三石昆布、がごめ昆布、鬼昆布、椎茸(冬菇・しっぽく・香信・足ほか)、海苔(全形・4切・8切・刻み)、各種削り節、粉末、だしパック、濃縮だし 他

TEL 03-3742-2266