和風ポタージュスープ

定番の野菜ポタージュを、だしでコク深くまろやかに仕上げました。だしの風味が効いているのでレシピの塩は少なめにしています。お好みで増減してください。
- 調理時間(目安)
- 20分
- 人数
- 2人分
- 材料
- 【A】だし合わせ コクのサバ節 1パック 【A】だし合わせ キレの鰹荒節 1パック 【A】だし合わせ ビターな宗田節 1パック 玉ねぎ 1個(250g) じゃがいも 1個(200g) ホワイトマッシュルーム 10個 牛乳 200ml バター 15g 塩 ひとつまみ(炒め用) 塩、こしょう 各適量(調味用) パセリ 適宜
- 下準備
- 玉ねぎ:くし形切りにする。 じゃがいも:皮を剥き、薄切りにする(水にはさらさない)。 ホワイトマッシュルーム:軸を取り除く。
- 手順1
- 鍋に水350ml(分量外)を入れて火にかけ、小さな気泡があがる程度に沸いたら【A】を入れ、10分ほど煮出してだしパックを取り出す。
- 手順2
- 鍋にバターを引いて玉ねぎ、マッシュルームを入れ、塩をふって炒める。
- 手順3
- 玉ねぎが透き通ったら、1のだし合わせ300ml、じゃがいもを加えて蓋をし、弱火で20分ほど煮込む。
- 手順4
- じゃがいもが煮崩れてきたら全てブレンダーに移し、牛乳を加えてなめらかになるまで攪拌する。
- 手順5
- 再び鍋に移して塩、こしょう(調味用)を入れて味を調え、温め直す。器に盛り付け、パセリを散らす。
