濃厚和風カルボナーラ

こってりなイメージの強いカルボナーラですが、だしの旨味が加わることでまろやかで日本人好みの食べやすいお味に仕上がります。
今回は、1.9mm(ゆで時間9分)のパスタを使用しています。
今回は、1.9mm(ゆで時間9分)のパスタを使用しています。
- 調理時間(目安)
- 25分
- 人数
- 2人分
- 材料
-
【A】だし合わせ コクのサバ節 1パック
【A】だし合わせ キレの鰹荒節 1パック
【A】だし合わせ ビターな宗田節 1パック
パスタ 160g 1.9mm
ベーコン(ブロック) 100g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
牛乳 200ml
ピザ用チーズ ひとつかみ
卵 2個
塩 小さじ1/2
粗びき黒こしょう 適量 さじ2 - 下準備
- ベーコン(ブロック):短冊切りにする。
にんにく:みじん切りにする。
卵:溶きほぐす。 - 手順1
- 鍋に水400ml(分量外)を入れて火にかけ、小さな気泡があがる程度に沸いたら【A】を入れ、10分ほど煮出してだしパックを取り出す。
- 手順2
- 深めのフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、香りが立ったらベーコンを入れて炒める。
- 手順3
- ベーコンの油が出たら牛乳、1のだし350ml、塩を加えてひと煮立ちさせる。
- 手順4
- パスタを半分に折って入れ、蓋をして袋の表示時間通りに加熱する。
- 手順5
- 蓋を取り、ピザ用チーズを加えて全体を混ぜ合わせる。
- 手順6
- 火を止め、卵液を流し入れて素早くかき混ぜ、器に盛り付けて粗びき黒こしょうを振る。
